教授 高橋健太郎
研究内容
スポーツバイオメカニクス、筋・神経生理学、トレーニング科学に関する研究
担当講義
コーチング科学、バイオメカニクスⅠ・Ⅱ、解剖生理学Ⅰ・Ⅱ、健康スポーツ科学実技Ⅰ・Ⅱ、健康・スポーツ計測学実験Ⅰ・Ⅱ
教授 簑弘幸
研究内容
電気刺激による神経補綴の研究、神経系での雑音・ゆらぎの機能的役割、生体信号処理・モデリング
担当講義
生体データプログラミングⅠ・Ⅱ、人間・生体情報学Ⅰ・Ⅱ、生体データ解析Ⅰ・Ⅱ、人間情報計測実習Ⅰ・Ⅱ、健康・スポーツ計測学実験Ⅰ・Ⅱ
専任講師 木村鷹介
研究内容
リハビリテーション科学、介護予防、身体活動量や骨格筋機能特性に関する研究
担当講義
健康・データ管理学Ⅰ・Ⅱ、健康・データ管理実習Ⅰ・Ⅱ、健康・データ処理基礎Ⅰ・Ⅱ、健康・スポーツ計測学実験Ⅰ・Ⅱ
助手
遠藤 隆久 | 健康科学・テクノロジー実験Ⅰ・Ⅱ |
---|---|
大津 稔 | 健康科学・テクノロジー実験Ⅰ・Ⅱ |
川名 学 | 健康科学・テクノロジー実験Ⅰ・Ⅱ、生体データプログラミングⅠ・Ⅱ |
川口 港 | 健康科学・テクノロジー実験Ⅰ・Ⅱ、生体データプログラミングⅠ・Ⅱ |
非常勤講師
女川 亮司 | スポーツ心理学 |
---|---|
川野 因 | 食品栄養学 |
伊藤 健世 | 人間工学 |
立野 玲子 | 医用画像工学 |
---|---|
所 健一 (一般財団法人電力中央研究所 上席研究員) |
システム工学 |
名誉教授
宮崎 道雄 | 制御分野 |
---|---|
平松 友康 | 電子工学分野 |