【次回は7/10】オープンキャンパスが開催されました
6月19日(日) オープンキャンパスが開催されました.本コースでは木村先生による体験授業とともに,研究室ツアーを行いました. 研究室ツアーでは,身体動作学研究室・人間医工学研究室に所属する学生(学部学生と大学院生)が自ら取り組んでいる研究テーマについて紹介しました. また,モーションキャプチャ等の実験機器を体験していただきました.
次回は7月10日に開催予定です.同様な研究室ツアーを企画しております.
6月19日,オープンキャンパスが開催されました.健康科学・テクノロジーコース(※2023年4月〜 設置認可申請中)の研究室・実験室ツアーでは,卒研生と大学院生による研究活動の紹介が行われました. pic.twitter.com/2DBTYs78Mn
— KGU_EE (@KGU_EE) June 22, 2022
2022年6月のイベント情報を更新しました!
6/19(日) にオープンキャンパスが開催され,木村先生による体験授業と研究室ツアーを実施予定です. 詳しくはイベント案内およびオープンキャンパス参加予約サイトをご覧ください. 皆様のご来場をお待ちいたしております!
卒業祝賀会が開催されました
3月24日(木) パシフィコ横浜にて卒業式が開催されました.健康・スポーツ計測コースの学生は会場を移し,本コースのOB組織である「燦葉会でんき部会」主催による祝賀会が開催されました.
卒業研究発表会で優秀な発表を行った学生に対して,学生会卒業研究最優秀・優秀発表賞が授与されました.
ご卒業おめでとうございます.
卒業研究最終発表会が開催されました
1/24(月) 13:15から5-101教室にて,卒業研究最終発表会が開催されました.
Zoomを併用したハイブリッド形式での開催となりました.
各発表の後には活発な質疑応答が繰り広げられました.
優秀な発表を行った学生には,3/24に予定される卒業祝賀会で表彰がなされます.
また,来週2/1には修士論文最終発表会が開催されます.
オープンキャンパスを開催しました
8月15日(日)にオンライン・対面のハイブリッド型でのオープンキャンパスが開催されました.事前申込をしてくださった高校生と本コース教員間でのオンラインによる個別相談が行われました.コースのカリキュラムや部活動などの学生生活に関する相談がありました.
また,対面ではキャンパスツアーが行われ,本コースではEF-402実験室においてヘルスケア・データサイエンスをキーワードにコースでの研究テーマや機器ついての紹介を行いました.
オープンキャンパスを開催しました
7月11日(日) 14:40より「総合型・学校推薦型選抜のためのオープンキャンパス」の一環で,実験室(研究室)ツアーを開催しました.
多くの来場者にお越しくださりました.
ありがとうございました.
次回のオープンキャンパスは8月14日,および15日に開催します.
研究室や実験の体験など,多くのコンテンツを盛り込んだ企画を予定しております.
ご参加をお待ちしております.
健康長寿社会を実現するデジタルヘルスケア
6月20日(日)に「初夏のオープンキャンパス」が開催されます.
当コースからは,今年度から着任となった木村先生による体験授業「健康長寿社会を実現するデジタルヘルスケア」を実施します.
【概 要】
日本は世界でも有数の長寿大国となりました。しかしその一方で、健康寿命と平均寿命の格差など、多くの健康課題を抱えています。
近年、人工知能やIoTの進歩は目覚ましく、最新のテクノロジーを活用したヘルスケア、いわゆる「デジタルヘルスケア」が注目を集めています。
本講義をきっかけに、皆様が医療・ヘルスケアの未来に少しでも貢献したいと思ってくださればうれしく思います。
参加には事前申し込みが必要です.
詳しくは受験生サイトもしくは本サイトのイベント情報をご参照ください.
皆様のご参加をお待ちしております!
文献検索ガイダンス
4月21日(水),9時から図書館職員による図書館活用ガイダンスが行われました.
前半はSCC館に集合し,学内外からアクセス可能な文献データベースの利用方法を学びました.その後,場所を図書館に移し,館内の各セクションの利用方法について,ガイダンスを受けました.学生が普段立ち入れない閉架図書も見学しました.
本ガイダンスは新入生対象「フレッシャーズセミナ」の一環で実施されております.
初回講義がはじまりました
2021年度の初回講義が4/8(木)から開始されました.
当コースで開講されている専門科目は対面で実施されております.またオンライン教材配信システム「manaba」を活用し,出席できなくなった学生に対しても,きめ細やかな対応を行なっております.
写真(右)は本年度より着任した木村鷹介先生による新規開講科目「健康・データ処理基礎」の様子です.